抱っこ紐のおすすめ5選!【2019年最新】を紹介していきます。
新生児の首すわり前から長く使えて、ママの肩や腰に負担の少ないおすすめの抱っこ紐をピックアップさせていただきました。
機能性・使い勝手・デザイン性・安全性に富んだ人気の抱っこ紐をおすすめしていきますので、好みにあう抱っこ紐を見つけてみて下さい。
目次
抱っこ紐のおすすめ5選!2019年最新版
新生児期や首すわり前から長く使える抱っこ紐のおすすめ5選【2019年最新版】を紹介させていただきます。
まず、結論から言うとおすすめの5つ抱っこ紐は
- エルゴベビー adapt(アダプト)
- ベビービョルン ONE KAI Air (ワン カイ エアー)
- アップリカ コアラメッシュプラス
- ナップナップ BASIC(ベーシック)
- フェフェ Buddy Buddy COLLECTION x fafaベビーキャリアー
です。
これだけ見ても「わけがわからない」と思いますので、まずは抱っこ紐を選ぶときのポイントから紹介していきます。
抱っこ紐を選ぶときの5つのポイント
抱っこ紐を選ぶのであれば、ほぼ毎日のように使用することがあるので、使い勝手の良いもの・身体に負担の掛からないものを選ぶようにしましょう。
安さだけで選ぶと、身体に負担がかかったり、赤ちゃんの落下など、安全面でよくない場合があります。
では、具体的にどのような抱っこ紐を選べばいいのか?抱っこ紐選びの5つのポイントを紹介していきます。
①肩と腰で支えられるものかどうか
まず1つめのポイントは、肩と腰で支えられるものかどうかということが挙げられます。これは、かなり大事なポイントです。
昔ながらの抱っこ紐だと、腰で支えられるものが少なく肩への過度な負担がかかります。
最初は3kgほどの赤ちゃんもだんだんと重くなってきますし、3kgでもずっと抱っこだと身体への負担は大きくなるので、肩と腰で支える抱っこ紐で、負担を分散する方がママも抱っこが少し楽になりますよ。
②使用できる期間
2つ目の抱っこ紐選びのポイントは、使用できる期間です。
抱っこ紐は、
- 首すわり前
- 首すわり後
とで、使用できる抱っこ紐が異なります。
と言うのも首すわり前の赤ちゃんの首はグラグラなので、きちんと支えてあげないといけないからです。
首すわり前に使用できる抱っこ紐は、首すわり後に使用できる抱っこ紐とは異なり、首元をしっかり支えてあげることができる作りになっています。
なので、首すわり前用の抱っこ紐と首すわり後の抱っこ紐の2つを購入される方も多いです。
ですが、
- 付属品なしで新生児から使用できる抱っこ紐
- インナーパッドを使用することで新生児から使用できる抱っこ紐
もあります。
上記の抱っこ紐であれば、新生児から長く使用することができ、買い替え不要なのでおすすめです。
③安全性
3つ目の抱っこ紐選びのポイントは、安全性です。
赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしている時の落下事故がしばしばあります。
有名メーカーの偽物などで多く見られる事故なので、メーカー品であれば公式サイトでの正規品を選ぶようにしましょう。
落下防止ベルトが付いている抱っこ紐だとより安全です。
④お手入れ方法が簡単か
4つ目の抱っこ紐選びのポイントは、お手入れが簡単かどうかです。
抱っこ紐は、毎日のように使用するので、お手入れが簡単だと負担が減るので、丸洗い出来るものを選ぶのがおすすめです。
⑤値段
5つ目の抱っこ紐選びのポイントは、値段です。
なるべく値段は安く抑えられたら嬉しいですよね。ですが、抱っこ紐は長い期間使用するものになります。
安いからといって身体に負担がかかりすぎるのは良くないですし、安全性の低い商品もリスキーです。なので、値段以上に機能が優れているコスパの良い商品を選ぶことをおすすめします。
おすすめとして選んだ5つの抱っこ紐は、
を満たしている抱っこ紐ですので、どれを選んでも間違いなし!
あとは好みのデザインや予算にあった抱っこ紐を選んでみてくださいね。
エルゴベビー adapt(アダプト)
メーカー | エルゴベビー(アメリカ) |
定価 | 25,000円(公式サイトにて45%オフなどのSALEあり) |
重量 | 約730g |
使用期間 | 新生児〜4歳まで |
特徴
- 腰ベルトあり
- 落下防止ベルトあり
- 製品安全協会SG合格品
- 付属品無しで新生児から使用OK
- 丸洗いOK
- 対面抱っこと腰抱きとおんぶの3WAY
- 肩ひもをクロスできるので小柄なママでもフィット
- 成長に合った股幅に調節OK
エルゴベビーは大人気の抱っこ紐メーカーですが、アダプトは旧来の抱っこ紐よりもパワーアップ!
以前はインサート無しでは、新生児から使えなかったですし、肩・腰への負担も軽減される作りになっています。
付属品無しで新生児から抱っこ紐を利用したい方や、小柄なママにおすすめです。
ベビービョルン ONE KAI Air (ワン カイ エアー)
メーカー | ベビービョルン(スウェーデン) |
定価 | 22,000円 |
重量 | 1kg |
使用期間 | 新生児〜3歳まで |
特徴
- 腰ベルトあり
- 落下防止ベルトなし(落下防止内布あり)
- 日本人仕様なのでフィット感◎
- 付属品無しで新生児から使用OK
- 丸洗いOK(メッシュなので速乾性あり)
- 対面抱っこと腰抱きとおんぶの3WAY
- 使わないときは折り畳んでコンパクトになる
- 有害物質やアレルゲン性物質を含まない安全な素材
- 成長に合った股幅に調節OK
落下防止ベルトは付いていませんが、ママと赤ちゃんの間の内布が、袋のような役割をしてくれるので、一人で立ったままおんぶできます。
家事をやる時などおんぶだと楽ですが、おんぶは1人でするのは難しいので、ワンカイエアーはママにとってかなりありがたい抱っこ紐です。
強いて言うなら、もう少しコンパクトになるといい。
身長低めの自分にも子供もフィットする抱っこ紐で、心地良さそうで、スヤスヤ寝てくれます。おんぶも割とスムーズで家事が捗りました。
付属品なしで新生児から使用したい方やおんぶをたくさんしたいという方におすすめです。
アップリカ コアラメッシュプラス
メーカー | アップリカ(日本) |
定価 | 22,000円 |
重量 | 約599g |
使用期間 | 新生児〜36カ月(体重15kg) |
特徴
- 腰ベルトあり
- 落下防止のおんぶハーネスあり
- 製品安全協会SG合格品
- 日本人仕様なのでフィット感◎
- 付属品無しで新生児から使用OK
- 丸洗いOK
- 簡単3ステップで装着OK
- ママ腕抱っこ、対面抱っこ、前向き抱っことおんぶの4WAY
- 成長に合った股幅に調節OK
- たたむとコンパクト
4wayなので使い勝手の良さが魅力!
日本ブランドなので、安心して使えますし、日本人仕様に作られているので、フィット感も抜群です。
縦抱っこは簡単にできますが、構造が複雑なので、横抱っこは少し難しい。
横抱っこで寝てくれるので、助かります。横抱っこなら自然な抱っこと同じ感覚なので、赤ちゃんにも負担がかからないのが嬉しい。
付属品の購入なしで新生児から抱っこ紐を使いたい方や日本製品がいいという方におすすめです。
ナップナップ BASIC(ベーシック)
メーカー | napnap(日本) |
定価 | 8,380円 |
重量 | 約620g |
使用期間 | 4〜48ヶ月(約20kg) |
※新生児インナーパッドの使用で新生児期から使用可能。
特徴
- 腰ベルトあり
- 落下防止ベルトあり
- 製品安全協会SG合格品
- 価格がリーズナブル
- 日本人仕様なのでフィット感◎
- インナーパッドの装着で新生児から使用OK
- 丸洗いOK
- 対面抱っこ、とおんぶの2WAY
- たたむとコンパクト
日本のメーカーなので、日本人サイズでコンパクト!他のメーカーの抱っこ紐と比べると半額以下のお値段で購入できるので、その点もかなり魅力です!
コンパクトなのはいいのですが、腰ベルトが少し頼りないです。腰で支えることはできるものの、折れそうになります。
他の抱っこ紐ほどゴツくないし装着しやすいです。補助ベルトがあるので、おんぶも安全に簡単にできるので便利です。
安いのに高機能の抱っこ紐を探している方におすすめです。コンパクトなのに肩腰への負担も少ない!
フェフェ Buddy Buddy COLLECTION x fafaベビーキャリアー
メーカー | フェフェ(日本) |
定価 | 19,980円 |
使用期間 | 新生児〜3歳まで |
※新生児インナーパッドの使用で新生児期から使用可能。
特徴
- 日本製のベビーキャリア
- 国内生産
- 腰ベルトあり
- 落下防止ベルトあり
- 製品安全協会SG合格品
- 丸洗いOK
- インナーパッドの装着で新生児から使用OK
- 日本人仕様なのでフィット感◎
- 対面抱っことおんぶの2WAY
形はエルゴと似ているのですが、日本人仕様なのでよりフィットするデザインです。
fafaの可愛さが詰まった抱っこ紐なので、抱っこするのが楽しみになるかもしれません♪
デザインは可愛いですが、少しゴツいのが気になります。
本当にデザインが可愛すぎます。他の抱っこ紐も使ったことがありますが、肩ベルトにクッション?が入っているので肩への負担が少ないのがいいです。何より可愛いので、抱っこする時に気分が高まります。
可愛いデザインの抱っこ紐が欲しい!という方におすすめです。
さて、5つの抱っこ紐をおすすめさせていただきましたが、どの抱っこ紐もママにとっても赤ちゃんにとっても負担が少なく、使い勝手も◎です!
安全性も高いので、好みの抱っこ紐を選んでみてくださいね♪
おすすめの5つの商品も詳しく紹介していますので、抱っこ紐を選ぶポイントは見る必要ない!という方は飛ばして商品の詳細をチェックしてみて下さいね。